2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは♪ ハムスターをすこやかで幸せに育てるためには、知識が大切ですよね。 そしてそれをどのように得るかというと… ズバリ「本」がおすすめです! インターネットも便利ですが(私も書いていますし…^^; 本にはインターネットにはないメリットがありま…
こんにちは♪ 子どもから大人まで人気の果物と言えばイチゴ。 うちも家族みんなイチゴが大好物です。 そしてシナモン(うちのジャンガリアンハムスター)も、イチゴをあげると嬉しそうに食べます^^ イチゴは果物の中でもカロリーが低く、栄養豊富なのが特徴…
ハムスターが突然ペレットを食べなくなると心配ですよね。本記事では、ハムスターがペレットを食べない4つの原因と、食べてもらうための7つの方法をご紹介します。ペレットは栄養価も高く、歯を削る役目もあるので、なんとか食べてもらえるように工夫してみ…
ハムスターは基本的には鳴かない動物ですが、喜怒哀楽を表現したり、体調不良のために「キュッキュ」などの鳴き声を出すことがあります。本記事では、ハムスターの鳴き声7種類と意味をご紹介。ハムスターとのコミュニケーションや飼育の参考にしてみてくださ…
様々なしぐさで私たちを癒してくれるハムスター。見ていて本当にかわいいですが「この行動、どんな意味があるんだろう?」と疑問を抱いたことはありませんか?本記事ではハムスターの気持ちがわかる19のしぐさをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
ハムスターの飼育では、温度管理が重要です。特に暑さが厳しい夏は、夏バテや熱中症に陥る危険があります。大切なハムスターの健康を守るためにも、暑さ対策を徹底しましょう。本記事では、ハムスターの夏バテ対策4選と、熱中症の際に応急処置する方法を解説…