しあわせハムDiary

かわいいハムスターとの楽しい暮らしのガイド

◆当サイトではアフィリエイト広告を利用しています◆

ハムスターがかわいいのはなぜ?その魅力をまるっとご紹介します

犬、猫に次いで人気のペットであるハムスター。

 

ペットショップでは昔から定番の存在ですし、ハムスターグッズやハムスターアニメもよく見かけますよね。

 

しかしファンが多い一方で、「ハムスターの可愛さが分からないかも」という方も珍しくありません。

 

そこで今回はハムスターの魅力や、ハムスターが可愛い理由をたっぷりとお届けしたいと思います!

 

すでにハムちゃんが好きな方は、(´ー`*)ウンウン。と共感してくれたら嬉しいです。

 

今後ハムスターのお迎えを検討している方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ハムスターがかわいい理由5選

まずはハムちゃんの可愛いところを5つご紹介します。

見た目はもちろんですが、性格や仕草もとってもチャーミングなんですよ^^

 

顔がかわいい

ハムスターの魅力の1つは、なんといっても顔の可愛さではないでしょうか。

 

丸い輪郭にクリクリお目目は、ハートを射抜かれること間違いなし。

 

小さな鼻と口、広いおでこもキュートですよね。

 

これらの顔の作りですが、実は人間の赤ちゃんと似た比率になっています。

 

ハムスターを見ていると母性をくすぐられるのは、そのせいかもしれませんね。

 

またハムスターは意外と表情豊かな動物で、いろいろな顔で私たちを楽しませてくれます。

 

基本的におっとりしている子が多く、ときには手のひらで寝てしまうことも。

 

ほお袋にごはんを詰め込むのも、ハムちゃんならではの可愛さですよね。

 

体型がかわいい

ハムスターといえば、あの小さなサイズも可愛さの理由。

 

ハムスターのなかでは一番大きなゴールデンハムスターでも、手のひらに乗ってしまうほど。

 

ジャンガリアンハムスターなら手ですっぽり隠せてしまいます。

 

丸いフォルムに短い手足、チョコンとついたしっぽも愛らしいですよね。

 

さらにふわふわの毛並みもあいまって、まんまるな雪見だいふくのようです。

 

鳴き声がかわいい

「ハムスターって鳴くの?」と驚く方も少なくないと思いますが、実はハムちゃんも鳴くことがあります。

 

特に子どものうちは、嬉しいときに「プップッ」と鳴くことが多いです。

 

シナモン(わが家のジャンガリアンハムスター)も、お迎えしたばかりのころ、おやつをもらって鳴いていました。

 

ビックリしたけど、可愛い~!と感動したのを覚えています。

 

ただ、本来のハムスターは「天敵に居場所を知られないため」に、あまり鳴くことはありません。

 

飼っているハムちゃんが鳴き声を出す場合は、病気のサインである可能性も。

 

気になる声を発していたら、念のため病院へ連れて行くと良いでしょう。

 

参考記事:

 

性格がかわいい

飼ってみるとわかりますが、ハムちゃんは天然でポジティブです。

 

その特性から「人にすごく懐く」ということはないですが、長く一緒にいることで飼い主にも慣れてくれます。

 

手のひらで寝てしまったり、ブラッシングでうっとりしている姿に癒されない方はいないのでは?

 

「うとうと…」

 

また、あんなに小さな体でも厳しい自然のなかを生き延びてきたという「強さ」も持っています。

 

その名残か、飼育下でも野性味を感じることは多々あるでしょう。

 

仕草がかわいい

ハムスターの仕草は、ときにワイルド、ときにラブリー、ときに天然…と見ていて飽きません。

 

たとえば「立ち上がって周囲を見る」「前足を上げて固まる」のは、警戒しているサイン。

 

毛づくろいも定番の仕草ですが、特に前足で顔をクシクシしている姿に癒されない方はいないでしょう。

 

 

回し車を一心に走るところは、野生のワイルドさを感じさせます。

 

ただずっと走り続ける子は少なく、1分くらいでいったん降り、周囲を観察することがほとんど。

 

これは、ある程度走ったところで「どこらへんまで来たかな?」と確認しているのだとか。

 

天然で可愛いですよね(笑)

 

ほかにも、うんちが体に付いているのに気付かなかったり。

 

まったく届かなそうなのにジャンプして落下したり、天然な仕草がたくさんです。

 

毎日クスッと笑わせてくれるので、本当に癒されますよ~!

 

参考記事:

ハムスターがくれる幸せ3選【番外編】

ハムちゃんは可愛いだけでなく、私たちにプラスの影響をもたらしてくれるもの。

ここからは番外編として、「ハムスターがくれる幸せ」についてご紹介しましょう。

 

ハム友さんとの交流・親しい友人ができる

SNSは、正しく使えればとても楽しいツールです。

 

Twitterやインスタグラムなどで愛ハムを投稿すると、たくさんのハム友さんとつながることができます。

 

自分のハムを見てもらえたり、コメントがもらえることは嬉しいもの。

 

ほかのハムちゃんたちを見て癒されたり、1日の疲れがとれたりもします。

 

さらに飼育で悩んだときは、本には載っていないリアルなアドバイスをもらえたり、24時間いつでも情報をリサーチできるのも便利ですよね。

 

ハムちゃんを通じて「人の温かさ」に触れられるのも、ハムスターを飼う素晴らしさの1つでしょう。

 

命や周りへの感謝が大きくなる

ハムスターの寿命は、長くても3年といわれています。

 

体も小さくデリケートなので、たった1度の病気やケガが命取りになることも珍しくありません。

 

それでも毎日を懸命に生きているハムちゃんを見ていると、自分も頑張ろうと思える飼い主さんは多いはずです。

 

よくいわれることですが「ありがとう」を伝える機会が増えるなど、周りへの感謝も大きくなります。

 

こういった考え方の変化も、ハムちゃんがくれる幸せの1つです。

 

新しい自分に出会える

ハム友さんたちを見ていると、ブログやYouTubeを始める方が少なくありません。

 

これらは「愛ハムがいた証を残したい」という想いから来ていることも多いと思います。

 

人間は、書いたり話したりできる動物。

 

愛ハムについて発信する楽しさや「チャレンジすることの大切さ」に気づけるのは素晴らしいですよね。

 

このように「新しい自分と出会えるきっかけ」をくれるのも、ハムスターに感謝すべき出来事の1つではないでしょうか^^

ハムスターがかわいい理由は、全部です!

今回はハムスターが可愛い理由をひたすらまとめました。

 

見た目が可愛いのはもちろんですが、ハムちゃんの性格や仕草も、私たちを魅了してくれます。

 

実際に飼ってみるといろいろな表情や行動で楽しませてくれますよ。

 

ただ、可愛すぎるがゆえにお別れがさみしくなるのも事実です。

 

そんなときは、記事後半でお伝えしたようにブログを始めたり、SNSでハム友さんと出会うのも元気の源になるでしょう。

 

とにかく可愛さが満載のハムスター。

一緒に暮らしてみたいな~という方は、ぜひお迎えを検討してみてくださいね^^