しあわせハムDiary

かわいいハムスターとの楽しい暮らしのガイド

ハムスターの持ち方は?手で持てないときの移動方法も解説

ハムスターを手で持てるようになると、健康観察しやすい、病院に行くときスムーズ、などのメリットがあります。本記事では、まだハムスターを持ったことがないという方に向けて、ハムスターを持つ手順や、気を付けたい持ち方について解説しました。また「ど…

ハムスターのケージを選ぶポイントは?種類別おすすめケージも紹介

ハムスターの飼育グッズのなかでも、特に重要であるケージ。ハムちゃんが生涯のほとんどを過ごす場所なので、慎重に選んであげたいですよね。本記事では、数あるケージから最適なものを選ぶポイントを解説しました。

ハムスターの副食の与え方は?おすすめの食材もご紹介

ハムスターの栄養面や心の満足を考えると、ペレット以外にも副食が必要です。しかしどんな食材がよいのか、どれくらいの量を与えるのかで悩む飼い主さんもいるのではないでしょうか。本記事では、ハムスターに適した副食の与え方について解説します。

ハムスターを可愛く撮るコツは?スマホを使った写真の撮り方をご紹介

飼い主さんなら誰しも、愛しいペットの姿を写真におさめたい!と思いますよね。しかしハムスターの場合、動きも素早く撮影が難しいことも。本記事では、ハムスターをスマホで可愛く撮るコツや、おすすめ撮影グッズなどをご紹介します。

ハムスターのお尻から血がでる原因は?考えられる3つの病気

ハムスターのまるいお尻はとってもかわいいですが、ときに「出血」などのトラブルによって、病気に気付くこともあります。本記事では、ハムスターのお尻から血が出たときに疑われる3つの病気についてまとめました。

ハムスターのしこり・腫瘍の原因は?考えられる3つの病気

飼っているハムスターに「しこり」を発見したら、すごく怖いですよね。ただしこりといっても、大きく分けて3つあります。本記事では、ハムスターのしこりの種類や、それぞれの原因・対処法などをまとめました。

ハムスターの食欲がないのは何故?考えられる11個の原因

ハムスターがほお袋いっぱいにごはんを詰める姿は可愛いですよね。しかし本来食いしん坊なはずのハムちゃんが食欲不振の場合、何らかの病気が潜んでいる可能性が高くなります。本記事では、ハムスターの食欲がないときに考えられる11個の原因をまとめました。